中央青年部会(田村直仁部会長)は、令和3年度単青組首長会議を新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から7月8日(木)付で完全書面表決にて実施し、単青組首長を対象とした中青会令和3年度WEB研修会を7月10日(土)にWEB会議システムを用いてオンラインで開催しました。 ■令和3年度単青組首長会議 令和3年度単青組首長会議に...
活動報告
Category
中央青年部会(田村直仁部会長)は7月1日(木)、WEB会議システムを用いて第2回WEB常任委員会を全国クリーニング会館で開催しました。 今回の会議ではまず、完全書面表決にて実施する令和3年度単青組首長会議に上程した議案について、事前質問の有無および表決の提出状況を確認しました。 続いて、7月10日(土)にWEB会議シス...
中央青年部会(田村直仁部会長)は5月19日(水)、WEB会議システムを用いて第1回WEB常任委員会を全国クリーニング会館で開催しました。 今回の会議では、①令和2年度事業の総括と令和3年度事業の方向性の確認、②単青組首長会議・研修会の開催方法について、の2点について協議を行いました。 ■令和2年度事業の総括と令和3年度...
中央青年部会は3月28日(日)、第21回中国ブロック青年会議の併催企画としてタウンミーティングを広島環衛ビルで開催し、WEB参加を含め13名が出席しました。 第1部の第21回中国ブロック青年会議では、経時劣化に注意が必要な素材をテーマに調査した「クリーニングサービスに関する利用者意識調査」の具体的な活用方法や、注意情報...
中央青年部会(鳥塚浩部会長/以下、中青会)は3月14日(土)~15(日)の2日間、全国クリーニング会館で令和元年度第4回常任委員会を開催しました。 中青会機構改革については、次世代育成は組織の生命線であり、中青会常任委員会が担うものではなく全ク連が総力を挙げて取り組むべき最重要課題であるということを2月に開催した全ク連...
中央青年部会(鳥塚浩部会長)の需要開発研究委員会(村上博委員長)は12月15日(日)、第5回需要開発研究委員会を全国クリーニング会館にて開催した。 今年度、同委員会では全国の青年部員の協力のもと、「経時劣化に注意が必要な素材について」をテーマにクリーニングサービスに関する利用者意識調査を9月22日(金)~11月4日...
中央青年部会(鳥塚浩部会長/以下、中青会)は8月25日(日)、出版クラブホール・会議室で令和元年度第2回常任委員会を開催しました。今回は単青組首長会議・研修会開催後初めてとなる会議であり、令和元年度事業が本格始動しました。 まず、昨年度に引き続き全国で実施する「収益力パワーアップセミナー」に関しては、新規青年部員の加入...
中央青年部会は7月17日(水)に第2回需要開発研究委員会をWEB会議形式で開催しました。 「クリーニングサービスに関する利用者意識調査」の実施および報告書を作成している本委員会は、これまで埼玉・千葉・東京の3青年部より委員の選出を行ってきましたが、今年度より中青会常任委員から委員を選出しています。また、アンケート結果の...
中央青年部会は4月21日(日)に平成31年度4月度部長会を開催しました。 今回の会議では6月15日(土)~16日(日)に開催する単青組首長会議・研修会のプログラムおよび進行担務、令和元年度の事業計画を中心に協議を行いました。 なお、志村一監事、古谷圭介監事のもと平成31年度監事会を開催し、平成30年度決算報告書が適正で...
中央青年部会(鳥塚浩部会長/以下、中青会)は、2月末から3月中旬にかけて全国7ヶ所で「収益力向上パワーアップセミナー」を開催し、合計224名にご参加いただきました。 セミナーは3部構成で行い、第1部では「青年部へようこそ」と題して中青会役員が講師となり、本セミナー企画の第一の目的である新規青年部員掘り起しのため、中青会...