全国技術交流会開催

クリーニング技術部会では、クリーンライフビジョン21東京展示会において「建築基準法への対応」をテーマとした全国技術交流会を開催いたします。

国土交通省では、建築基準法にある例外許可の規定を積極的に活用して違法状態にある
クリーニング工場を安全性の観点から適法な建築物とするために
必要なハード面での処置を主体に、許可手続きを円滑に進めるための手法や許可手数料の減免など、
現行の大方のクリーニング工場が継続して営業できるよう特定行政庁に対して最大限の配慮を求める通知文書を9月に発行しています。

一方、厚生労働省では、衛生管理要領を改正して安全確保に必要な要件を規定しました。
クリーニング技術部会では、建築基準法の例外許可に必要な要件と
衛生管理要領で規定する安全確保策を正しく理解し、
実践するための全国技術交流会を下記により開催いたしますので、是非ご参加ください。

【全国技術交流会】

日 時:平成22年12月4日(土)
13:30~16:45(13時より受付開始予定)
会 場:TFTビル(クリーンライフビジョン会場東京ビックサイトより徒歩5分)9階908研修室
東京都江東区有明3丁目1 TEL:03-5530-5010
定 員:100名
参加費:●技術部会員1,000円 ●一般3,000円

プログラム

13:30 開会
13:40 講演1.建築基準法の例外許可と衛生管理要領による安全確保について
講 師 厚生労働省担当官 (予定)
14:50 講演2.建築基準法例外許可に必要な機械設備について
講 師 産機工業務用洗濯機部会担当者 (予定)
16:00 講演3.衛生管理要領に対応するソープ濃度の管理方法について
講 師 クリーニング綜合研究所職員
16:45 閉 会

●事前登録制になります。申し込み書はファX:03−5362−7207までお願いします
申込書はこちら